札幌に住んで30年。四季の様子、自然に囲まれての毎日の生活について。
by moriwoaruku13
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体動物
手作り
ドライブ
木々の中を歩く
絵
花
生活
アクリル画
昆虫
野鳥
旅
ねこ
スケッチ
手作り帽子
野草
美味しいもの
お出かけ
友達
果実
カメラ散歩
家族 子供達
美味しい
山菜
季節
フォロー中のブログ
シュフード年金だけでも楽しく暮らし...
白金の森から
草花と自然Blog
Miscellanies
まめねこの日記
畠山さとみの 今日のとぱ...
野のものたちの記憶
garota
青柿
a little letter
まったり作ろ♪
そよ風のように
愛しい小鳥の日記(Dia...
札幌四季の自然手帳
布遊び
メモ帳
写真を使わないでください
以前の記事
2018年 07月2018年 06月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
記事ランキング
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
花その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
冬の生活はお天気まかせ! 2013 1/22

明けまして おめでとうございます♪
昨年末からたっぷり雪が降り
お父さんは腰が悪いので ほとんど私目が頑張って雪かきしました
わたしも腰にきました いたた・・・

もう2mくらい降ったでしょうか もっとでしょうね

前は毎日歩いていた小道
今はめったに人は通りません
キタキツネ エゾリスの小道です
森のベンチは大きな??雪のお饅頭になりました
ここを歩くと 汗が出ます
だいたいは膝くらいまで埋まり 足を少し間違うと太ももまで雪の中へ
知人に話すと 死んじゃうからやめなさい だって!
でも雪がなければ毎日歩いていたのにな~~

息子に初めておごってもらった カレーセット(ネパールってどこ?)
こう見えてそんなに辛くありませんでした
ナンは食べ放題なので
というよりここのナン ちょっと甘くて美味しいんです
私は甘くないほうが好きですが 甘いナン初めてです
香ばしく焼くとナンは美味しいですね!お変わり自由なので
たくさんいただきました

友人が大安売りで突然 玉子を2パック玄関においていきました
早く食べないと期限がないからね~
そしてプリンになりました
残りは煮玉子で全部いただきました
息子が帰って ちょっとさびしい
でも雪かきがあって寂しさも忘れがち

昨年 絵の教室で借りてきた「菊の写真」
本物の菊も見ていたので思ったより お気に入りに描けました
早く額に入れてあげたい!
by moriwoaruku13
| 2013-01-22 17:35
| 生活