札幌に住んで30年。四季の様子、自然に囲まれての毎日の生活について。
by moriwoaruku13
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体動物
手作り
ドライブ
木々の中を歩く
絵
花
生活
アクリル画
昆虫
野鳥
旅
ねこ
スケッチ
手作り帽子
野草
美味しいもの
お出かけ
友達
果実
カメラ散歩
家族 子供達
美味しい
山菜
季節
フォロー中のブログ
シュフード年金だけでも楽しく暮らし...
白金の森から
草花と自然Blog
Miscellanies
まめねこの日記
畠山さとみの 今日のとぱ...
野のものたちの記憶
garota
青柿
a little letter
まったり作ろ♪
そよ風のように
愛しい小鳥の日記(Dia...
札幌四季の自然手帳
布遊び
メモ帳
写真を使わないでください
以前の記事
2018年 07月2018年 06月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
記事ランキング
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
花その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
雪の北大演習林を歩く 2013 3/26

ヤマガラ
すごく寒そうな空ですね~~
空気がピーンと張りつめている!
ここは苫小牧 雪が少ないはずですが
今年は大雪で 積雪が多いそうです
私は初めて来たんだと思いますが でもなぜか懐かしい感じがします
来たことがあるのかも知れませんね

森歩きはいつもの仲間と!!
みんな メチャクチャ森や生き物 自然大好きな人達
まだまだしばれるのでしっかり冬支度
雪の中の小道をみんなでそぞろ歩き?
いえ あたりを見まわしながら 誰かの足跡はないか?
パチパチ撮りながらだとおいて行かれます

コガラかハシブトガラ よく似ているのです
野鳥達がみんな私達についてきます
どこまでもついてきます
だから近くで写真が撮れるんです

ヒマワリの種をくわえています

でも小さいので せわしなく動き回ります!!

水芭蕉の芽が並んでいます
もう少しで純白の水芭蕉をお目にかけます
いつも写真が多すぎると思うので1ぺージに2枚にしたい
でも見せたいものが多すぎて減らせないんですね
似たものが多くても こんなに近くでなかなか写せませんから!
by moriwoaruku13
| 2013-03-26 15:26
| 動物